TOEIC L&R 公式問題集8の感想

べんきょう

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

 

11/20(日)のTOEICテストに向けて、公式問題集に取り組みましたのでその感想をまとめます。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

 

TOEICは日本で最も有名な英語の試験

本屋さんの英語コーナーに立ち寄れば様々な対策本が売られています。

 

それらの中で最も有名なものが「公式TOEIC Listening & Reading 問題集」

…いや、問題集というか市販の模擬試験

 

一冊(3,000円+税)と、ややお高いですが、

TOEICを運営しているETSが本番と同じプロセスで制作した問題ということもあって、自宅で本番さながらのテストを体験することができます。

 

収録されている模擬試験は二回分。

11/20(日)の試験に向けて以下のスケジュールで取り組みました。

  • 10/9(日)~10/10(月/祝):模試①
  • 10/11(火)~10/28(金):答え合わせ
  • 10/29(土)〜10/30(日):模試②
  • 10/31(月)~11/18(金):答え合わせ
    ※②の答え合わせはまだ終わってません

 

TOEICテストは一回「2時間」

中々まとまった時間を作れないので、リスニング(45分)とリーディング(75分)に分けて二日間で取り組むことにしました。

 

 

結果はこちら。

前回TOEICテストを受けたのは2020年9月。

その直前に取り組んだ「公式問題集6」の結果と比較してみました。

 

 

やはり、TOEIC対策をサボっていたので、ブランクを感じる結果。

1回目の結果にはドキッとさせられてしてしまいましたが、2回目で過去最高得点を出せて一安心です。

 

感触としてはPart3&4(会話),Part7(長文読解)といった、TOEICの中でも難しいPartに手ごたえを感じることができました。

反対にPart2ではTOEICスキルの影響が大きいみたいです。

 

前回は参考スコア(540~695点)に対して、TOEICの本番「690点」

今回は参考スコア(575~730点)だから、、、725点?

それでも目標スコア『730点』には届かないのですが、700点を超えられれば十分…(/ω\)

 

8の特徴的な問題は「インターネットの生配信」や「喋る家電」

問題構成が大きく変わることはそうそうありませんが、時代に即した話題が盛り込まれる傾向にあるため、できるだけ新しいものを購入することをオススメします。

 

Comment

タイトルとURLをコピーしました