おはようございます。火曜日なので「つぶやき」の記事になります。
ブログを始めた直後の記事ですが、「まじめに勉強をして学歴を掴み取るメリット」についての記事を書きました。
就活に大失敗した経験と、その後に這い上がった経験を踏まえた結論として…
学歴を掴み取るメリットは、頭のいい人が集まる大学に入って、その流れで「頭のいい人が集まる会社」に入ることにあると思います!
なぜなら、「頭のいい人が集まる会社」の方がモラルの意識が高く働きやすいからです。
それでは、「早いうちに勉強を頑張った方がいい」とされているのは、いい会社に入るためだけか?
いや、もう一つ大きな理由があると考えています。
小学生のころ怠け者だったボクが、自分なりの考えをつぶやきます。
大人になると記憶力が悪くなる?
大人になってから勉強しようと思っても記憶力が悪くなるから効率悪いから…
という話聞いたことがありますか?
ボクは母親からいつもそう言われてきました…
しかし、この理由には違和感を覚えます^^;
というのも、学生時代の自分と比べて32歳になった現在の方が圧倒的に記憶力が高まったように感じています。
例えば、小学生の頃は
明日までに漢字を5つ覚えて来てください
と言われると
漢字はニガテすぎる…絶対無理だ…(T-T)
と思っていたのに、今なら仕事の休み時間だけで20くらい覚えられる自身があります。
60歳、70歳と年齢が上がってくるとどうなるかはわかりませんが、大人になると記憶が低下するという話は的を得ていないように感じます。
早いうちに勉強を頑張った方がいい理由
知識が増えると記憶力Up!
先ほど「大人になった方が記憶力が高まったように感じる」と言いましたが、「年齢が上がったから記憶力が高まった」訳ではないと思います。
勉強をして知識が増えると、どんどん記憶力が上がるんだと思います。
先ほどの漢字を例にとると、たくさんの漢字に関する知識を持っている人であれば、
既に記憶している漢字と関連付け!
今までの勉強法(記憶術)の応用!
ができるため、全く漢字を知らない人よりも簡単に漢字を覚えることができます。
英語単語を暗記するにしても、知識がないと「リンゴ(Apple)」を「アポ―」と発音を覚えた上で「エーピーピーエルイー」とスペルを暗記する必要があります。
その一方、英語の語彙力が付いてくると、発音だけ覚えればどんなスペルか大体予想できるようになってきます。
英語や漢字に限らず、算数・理解・社会についても、同様な傾向があるように思います。
知識が増えると無意識に知識が増えていく
知識が増えると、日常生活で入り込んでくる雑音が情報に変わっていく効果があります。そして、その情報の一部は新たな知識としてどんどん記憶されていきます。
この仕組みを「無意識に知識が増えていくスキル」と勝手に呼んでいます^^
具体例はニュース番組です!
子どもにとっては単なる雑音かもしれません。
しかし、大人になると何となく眺めているだけで、
新しい総理大臣は岸田さんか~
コロナワクチンは「RNAワクチン」っていうのか
覚えようと思っていなくてもどんどん知識が増えていきます。
このように、知識が増えれば増えるほど、様々な雑音が情報に変わり、自動的に知識が増えていくように思います。
早いうちにニガテをなくして、知識のアンテナを増やしておくことが大切!
まとめ
勉強を頑張ると実際に取り組んだ知識が増える以外にも「記憶力」と「無意識に知識が増える力」が上がっていきます。
なので、できるだけ早いうちに勉強を頑張った方が効率的なんだと思います!
子供のうちに勉強を頑張れば、さらに効果的。
なぜなら…
毎日の授業を「退屈な時間=雑音を無理やり聞かされる時間」から、「楽しい時間=知識が増えていく時間」に変えることができるのです!
・・・
頭のいい人は、授業を聞くだけで大体理解できるっていいますよね(@_@)
「(@_@)君」は授業を聞くだけでいい点取れるっていってるよ~。ボクは才能がないから頭が悪いんだ~
そんなわけないでしょ!
「(@_@)君」は隠れて猛勉強してるのよ!あなたも同じぐらい勉強しなさい!
なんてお母さんに言われてしまうかもしれませんが、「(@_@)君」は本当に授業を聞いているだけかもしれませんね。
生まれつき頭が良かったとは限りませんが。
Comment