ブログ開始から4年経過!
とうとう1年目通過時に支払った3年分の更新料が切れて満了を迎えました~
更新頻度が落ちてきた今日この頃ですが、迷うことなく3年分のサーバー料金をお支払い。
もう3年間、ブログを継続することを決定しました!!!
もうしばらく当ブログをよろしくお願いします(^^)/
さて、本日の記事はブログ4年目の振り返り。
PV数やら収支やらの推移をまとめてみました。
3年目までは順調にPV数を増やしていきましたが、、、4年目の結果はいかがでしょう…
基本情報
当ブログの基本情報
- 運 営 開 始:2021年8月18日
- カテゴリー数:5+1 (ミニブログ)
– ブラック企業の脱却
– 英語嫌いの克服
– 弁理士に挑戦
– つぶやき
– 思い出 - 総 記 事 数:221(139+82)
- 更 新 頻 度:週1回(毎土曜日)
※ ミニブログは不定期更新
サーバーはConoHa(ベーシックプラン)で、WordPress無料テーマのCocoonを使用中
当ブログの年表
【2021年】
- 8月18日:ブログ開始
- 9月14日:Google AdSense合格
- 10月27日:50記事突破
- 11月5日:更新頻度変更(週5→1)
【2022年】
- 1月23日:初めてのアフィリエイト申込
- 6月17日:Google AdSenseお手紙
- 6月19日:GooGleからの流入数100突破
- 8月13日:リライト解禁
- 8月18日:ブログ2年目突入
- 12月3日:100記事突破!!!
【2023年】
- 5月23日:GooGleからの流入数200突破
- 8月18日:ブログ3年目突入
- 9月1日:インスタ運営開始!
- 9月29日:ブログ収入、初入金!
【2024年】
- 12月21日: 200記事突破!!!
【2025年】
- 5月31日:ブログ名の変更
- 8月18日:ブログ4年目突入
前回からの変更点
◆ ブログ名の変更
一つ目はブログのタイトルを変更することにしました。

旧)ゆとり世代のわるあがき
もともとは「ブラック企業からの脱出」をテーマに記事を書いていたのですが、最近はうって変わって、資格関連の記事ばかり。

全然悪あがきじゃない
そんなモヤモヤを抱えて、ブログ名を更新することにしました。
◆ ミニブログのサブカテゴリー
ミニブログの数が増えてきたので、4つのサブカテゴリーを新設することにしました!
- おでかけ
- べんきょう
- しごと
- おしらせ
ちょっとしたお知らせのような位置づけで始めたミニブログでしたが、自分自身の振り返りとして読み直す機会も結構あるので、カテゴリー分けで読みやすくしました。
4年目の結果
ブログ更新
4年目の総更回数は合計「47回」!!!
【内訳】
- 新しい記事:13回
- リライト :22回
- ミニブログ:12回
って、あれ??
思ってたより全然更新してた…(^^;;
新記事+リライトはむしろ昨年より多く、
更新が減ってしまったのは「ミニブログ」
もともと気軽に投稿するための記事として始めたミニブログなのに、インスタにこだわりすぎて、投稿のハードルを上げてしまったことがよくなかったような。。
PV数&アクセス数
PV数&ユーザー数の推移を発表します!
4年目の結果はこちら!

一年間の傾向は例年通り
5月の弁理士試験に向けて徐々に右上がりのグラフを示していました。
今年の特徴といえば、Organic Search 以外の少なさ。

増加傾向だったDirect (ほぼSTUDYing)からの流入もパッタリ止まってしまいました…
この辺りの数字から、ブログの活動をサボった影響が出ているような気がします。

その代わり、弁理士一次試験に合格できたんだけどね
収支の推移
お次は、ブログ運営の収入&支出の推移
4年目の結果はこちらです!

4年目の収支額「-7,081円」
(収入は相変わらずですが…)イラストを購入する必要がなくなってきたので、赤字額が随分落ち着いてきました。
ブログ開始から通算(4年間)の収支

1〜4年目の結果を合算すると、「-65,800円」の赤字
黒字になる日はやってくるのかな…?(^^;;
ドメインパワー
アクセスSEO対策ツールズで測定したドメインパワーの推移

PV数は減っていているのに、何故かドメインパワーは最高記録を更新(^^;
やっぱり、何を指標にパワーを測定しているのかサッパリわからない。
四年目で悩んだこと
Cocoon更新にて
ブログを始めてから、3年以上ずっとcocoonを更新していないことに気がついて、なんとなく更新。
すると…
全体のデザインがおかしなことに(°_°)
とくにプロフィール(SNSフォローボタン)のような凝ったカスタマイズをしていた箇所がめちゃくちゃになってしまいました…
修正までに一ヶ月ほどの時間もかかってしまって、テーマの更新はもう懲り懲りです。

どうにか直った…
モチベーション枯渇
苦しいながらも充実感をもって4年間続けてきたブログも、、、いよいよモチベーションが尽きてきました…(><)
ブログの更新にばかり時間を取られていると、仕事も資格の勉強も前に進まないので、ちょっとだけ距離を置いてみることに。
PV数は減ってしまいましたが、長期的にブログを続けていくなら、これを等身大の結果として受けてめて、コツコツ楽しく続けていきたいと思います!
来期の予定
それでは最後に来期の目標。
- 隔週更新
- 月間PV数3,000突破
- 年間収支黒字
モチベーションが落ちてきているので、更新頻度を「毎週」から「隔週更新」に引き下げ。
それ以外はチャレンジングPV数と売り上げを目標に掲げて、ブロガー5年目に突入していきたいと思います!!!
Comment